
道があるから進むように、
壁があるからのぼるんだ!
という、無茶苦茶な精神論を唱えてみた
出張整体師のワタルです。
本当のところ、出張整体をスタートしてからは
お手本とできる人がいないので、
道なき道を進んでいるかんじでもあります。
でも、だからこそ面白いのかもしれません♪
依頼が入っていない午前から昼にかけて
ボルダリングジムに行ってきました。
2回目ではあったのですが、前回挑戦したのは・・・5年以上前だったと思います・・・
初心者として、インストラクターさんのレクチャーを受けてスタート。
インストラクターは小柄で細身な女性でしたが、スイスイ登っていきます。
身体を支える筋力とバランスがあれば、スイスイいけてしまうのですね(経験も大事でしょうけど)
開始から1時間もすれば、腕がパンパンになってしまい、休み休み登るかんじになってしまいました。
普段の整体では、もちろん腕をつかっているのですが、それとはまた別もの。
整体の時の腕や指は、主に自分の体重を相手の身体に圧として伝達するもの。
決して腕や指でグイグイとギュウギュウと押しているわけではありません。
そんなことをしていては、ボルダリングの時のように、1時間もすれば腕が疲れてきてしまいます。
直角以上に角度のついた壁、110度と130度があったと思います。
130度の壁にも少し挑戦しましたが、本当にそびえ立つ壁といえるかんじのものでした!
ボルダリングをしていて、何事も一歩ずつ進んでいくものだと改めて実感しました。
ホールド(カラフルな石)を登っていくのも1つずつ。
日々のやるべきことも1つずつこなしていく。目の前のことをていねいに1つずつ。
ゴールの頂上を見るのだけれど、やるべきことは足元から一歩ずつ。
そのことを、心に留めて日々を過ごしていきます。
ご予約、ご連絡お待ちしています!
さいたま市、埼玉県、東京都内での出張整体、出張マッサージ
志木、朝霞、富士見市への出張整体
ホテルへの出張マッサージも承ります
イベント参加、企業様からのご依頼も承ります。
08088632105
みどり出張整体 田中
コメントをお書きください